River2D

River2D

iRIC:River2Dの格子生成のコツ

格子生成はほとんどボタン一発でできてしまうので、初心者の方はデフォルトのまま先に進んでしまいがちですが、実は大変奥が深いです。できるだけノウハウを伝えますが、経験がものを言うところでもあります。
River2D

iRIC/River2Dまとめ:河川の流れを計算する

無料の流況シミュレーションソフトウェアiRICが河川の流況計算を誰でも手の届くものにしてくれました。iRICの数あるソルバーの中でも生物生息場評価に適したRiver2Dを中心に説明します。
River2D

iRIC/River2D:複雑な地形の再現(置石編)

流況計算を生息場評価に利用する場合、局所的に複雑な地形を再現したくなることはよくあります。本稿では置石の再現事例を紹介します。
River2D

iRIC:River2Dの粗度はマニングの粗度係数ではない!

川底の凸凹を表す粗度係数は、土木工学を学んだ方ならマニングの粗度係数として馴染み深いものですが、River2Dの粗度はマニングの粗度係数とは違います。
River2D

iRIC/River2D:とりあえず水を流してみよう

まず難しいことは後回しにして、iRICを使ってコンピュータの中で水を流してみましょう。極限まで単純な水路を作ってみます。
River2D

iRIC:River2Dの計算条件設定

計算条件設定も判断が難しいものが含まれています。一通り理解した上で、失敗を恐れず経験を積んでください。
River2D

iRIC:River2Dのソルバーコンソールの見方

ソルバーコンソールで計算がうまくいっているか見分けられたらもう一人前です。見方のコツを教えます。
スポンサーリンク