iRIC

RRI

世界の水文・環境解析にスグ使えるGSMaP降水データ

カラムA,Bが南西角の緯度,経度と書いてあるけど、マニュアルでそれが明記されたものは見つけていません。AsiaEEの南西の角が30, 155、北東の角が50, 90で、上表の最下行が29.95, 155.05、最上行が49.95, 89.95になっているから、南西の角ではセルが0.05度AsiaEEから南西にはみ出ており、北東の角ではセルが0.05度AsiaEEの内側に入り込んでいるため、カラムA, Bはセルの南西角と理解しています。一方マニュアル3.4節には全世界の北西角のセル中心は(0.05, 59.95)であるとの記述があり、これは上記理解とは矛盾しています。今後確認しますね!
iRIC

M1 mac/ParallelsでiRICの数値計算が実用できるか試してみた

macのParallels DesktopでWindowが結構使えるとの噂を聞き、Windows版iRICを実行した場合の実用性を調べてみました。
iRIC

iRIC:失敗しないインストール

iRICのインストールにはいくつか注意すべき点がありますが、落ち着いて対処すれば問題ありません。
HabitatModel

iRIC/EvaTRiPの魚類の生息場評価機能をつかう

EvaTRiPの4つの機能の一つとして物理生息場モデルによる魚類の生息場評価機能が組み込まれています。本稿では、この魚類の生息場評価機能に絞ってEvaTRiPの使用法を解説します。
River2D

iRIC/River2Dまとめ:河川の流れを計算する

無料の流況シミュレーションソフトウェアiRICが河川の流況計算を誰でも手の届くものにしてくれました。iRICの数あるソルバーの中でも生物生息場評価に適したRiver2Dを中心に説明します。
HabitatModel

iRIC/DHABSIMで工事が魚の生息場に与える影響を調べる

DHABSIMは任意の2次元流況計算ソルバーの計算結果を読み込んで、生態環境多様性指数EEDを計算するソルバーです。HSCなどの生物情報を使わずに魚にとって良いか悪いか簡単に判定できます。
River2D

iRIC/River2D:複雑な地形の再現(置石編)

流況計算を生息場評価に利用する場合、局所的に複雑な地形を再現したくなることはよくあります。本稿では置石の再現事例を紹介します。
HabitatModel

iRIC/生息場計算まとめ:いきものが棲みよい川づくり

iRICには2つの生息場計算ソルバーが含まれています。流れの変化は事業の設計図があれば予測できますから、流況計算と生息場計算が組み合わされば事業によって生息場環境がどう変化するかが事前に計算できるわけです。
HabitatModel

iRIC/DHABSIMの魚の生息場計算結果をQGISで分析する

iRIC/DHABSIMは簡単に魚の住みよい河川かどうかを調べることができるツールです。計算結果は色分け表示されるので、目で見て判断するには良いのですが、数値としてどうなの?ということを調べるのはちょっと難しい。QGISを使って数値で結果を表してみます。
Nays2DH

iRIC/Nays2DH:スタンダードモードで河床変動させてみよう

Nays2DHは河床変動を計算できるのが特徴です。スタンダードモードだけでできるすべての河床変動計算を実例つきで解説します。設定してもスタンダードモードでは無効なパラメータもありますので、時間を無駄にしないようしっかり読んでください。
スポンサーリンク